開催10年目、11回目を迎えましたMashup Awards 11では、多様化していく作品の幅を受け入れ続けるため、「部門賞」と呼ばれるカテゴリ賞を6つ用意しております。
部門賞に該当をした作品は、Mashup Awards 11の「決勝」に該当する、「FinalSTAGE」に進出することが出来ます。

今回はその6つ有る部門賞のうち「CIVICTECH部門賞」について紹介をいたします。

 

CIVICTECHに興味がある、全国のエンジニアのみなさま!!是非ご応募ください!!

■CIVICTECH部門賞とは

CIVICTECH部門賞ではテクノロジーを通し市民の抱える課題の解決するアプリやサービスを募集しております。
一言で市民の課題と言っても大小様々なものがありますが、この部門賞では課題の大小は問わず、サービスとしての継続可能性も評価対象としておりません。

市民の課題と向き合い、適切な解決方法を示した作品を評価いたします。
Mashup Awardsらしく、一般的なサービスでは表現しにくいエンジニアらしいチャレンジを頂く事や、自治体等から提供されるオープンデータ、企業から提供されWebAPI、最新のハードウェア、デバイス等を組み合わせMashup頂く事を期待したいと思います!

 

また、Mashup Awardsでは今年より、「オープンデータパートナー」の参画を受けて受けており、現時点で室蘭市、水戸市、栃木県、神戸市、和歌山県がパートナーとして名乗りを上げ、Mashup Awardsにオープンデータの提供を頂いております。

例:オープンデータ・ベリーとちぎ(試行版)

http://hacklog.jp/apis/333

※オープンデータパートナーへのご参画をご希望の場合は info@ma2017.we-are-ma.jp までご連絡をお願いいたします。

 

 

部門賞運営パートナー:
Code for Japan一般社団法人オープン&ビックデータ活用地方創生推進機構、総務省

 

■CIVICTECH部門賞 選出方法について

以下1.~3.の計10作品によりプレゼンテーションを行い、部門賞を選出いたします

1. カテゴリ賞(下記にて説明)に該当した作品計4作品

2. オンライン選考にて3作品

3. 各地のCIVICTECHハッカソン(北陸、生駒、会津)のCIVICTECH賞作品3つ

※オンライン選考3作品へのご連絡は10月26日を目処にご連絡いたします

※プレゼンテーションの場は11/8(日)に開催するCode for JapanSummit(東京都豊島区にて開催)のプレゼンスペースにて5分間のプレゼンテーションを行い、CIVICTECH部門賞を決定します

■カテゴリ4賞紹介

①オープンデータ賞(賞金:5万円)
CIVICTECH部門に応募があったアプリのうち、オープンデータを活用したものを対象に審査委員(VLED利活用・普及委員会委員を想定)が選定(1件)。選出されると決勝プレゼンへ進出

 

②オープンデータパートナー賞(副賞:地域の特産品等)
CIVICTECH部門に応募があったアプリのうち、オープンデータを活用したものを対象に、オープンデータパートナーが投票を行い、その結果をもとに選定(1件)。選出されると決勝プレゼンへ進出

 

③CIVICTECH for Business賞(賞金:5万円)
CIVIC TECH プロダクトのビジネス性を評価し選出いたします。選出されると決勝プレゼンへ進出

 

④CIVICTECHfor Citizen賞(賞金:5万円)
CIVICTECHの市民に向けた取組を評価し選出いたします。選出されると決勝プレゼンへ進出

 

■応募方法

応募時の申込アンケートにて「CIVICTECH部門賞」を選択ください

 

■過去の作品紹介

MA9 初代シビックテック部門賞(この頃はシビックハック賞と呼んでました)

10604746133_6e00a9fde4_c-300x200

■バスをさがす 福岡
http://ma9.ma2017.we-are-ma.jp/works/158

福岡は、街で見渡せば必ず数台のバスを見つけることが出来るほど、バスの運行が発達した都市。
乗りこなすことが出来れば大変便利な交通手段なのですが、待っている間も「もうバスはいってしまったのか?」といった不安があったり、路線やバス停名なども複雑で、どこで乗り降りすればいいかがよく分からないなどの問題がありました。
「バスをさがす 福岡」は、時刻表よりも遅れているバスの運行状況や遅延情報も表示することで、何時頃着くかの把握もできるサービス。

 

 関連記事:「自分が欲しかったから作った」。開発者が勝手に作ったアプリを西鉄が公式採用

過去のCivicTech決勝進出作品

 ●MashupAwards9 シビックハック賞決勝@WTRED CONFERENCE2013

 ●MashupAwards10 CivicTech賞決勝@CodeforJapanSummit

 

 

ご応募お待ちしております。

 

 

 

関連する記事