毎年沖縄ではハッカソンだけの開催でしたが、今年はハンズオンも開催しました!
Yahoo!さんの「myThings」をたっぷり2時間学ぶコースです。いつものMAでのハンズオンは「myThings Developers」が中心ですが、今回はIDCFチャンネルと連動しRaspberry Piと接続するmyThingsのハンズオンもやってくれました!

本レポートでは、イベントで学んだ(遊んだ)内容についてお届けしたいと思います。
今回学んだことは、是非次回の10/1-2に控えているハッカソンで使って、実際にモノをつくりながら身につけていただきたいです。

■myThings

logo-mark-horizontal
今日はmyThingsとmyThings Developersの両方をやります。

 

myThingsは⚪︎⚪︎が××なら△△を◻︎◻︎するという、つなげるサービス。
そして以下のmythings用語はこれからよくでてくるので覚えてくださいね!
・チャネル・・・サービスのこと
・トリガー・・・API実行のきっかけ
・アクション・・・API実行
・組み合わせ・・・トリガーとアクションのセットのこと

まずはmyThingsのハンズオンです!

※この日は時間の関係でステップ4までとなりました。

<myThings>

ステップ1:キットの内容確認

まずは2人一組ぐらいで進めていくためにチーム分け!今回はこちらの「myThingsはじめようキット」をもってきていただきました。Raspberry Piを扱います。
 

myThingsは51のサービスとつなげることができます。 また、IDCFやkii、SORACOMなどと組み合わせることでクラウド経由で自作デバイスをつなげることができます。

「IoTデバイスのプロトタイピングを、はじめよう! 」のハンズオンはqiitaに資料も参考にしてね。

Raspberry PiはGPIOがあるのが特徴。 トゲトゲ経由でセンサーとつなげることができます。

 

ステップ2:IDCFクラウドのセットアップ

myThingsから直接デバイスに取りに行くことが出来ないので、IDCFクラウド経由でアクセスします。
自作デバイスと51個のサービスを連結する事ができるのが、IDCFチャンネルのメリットです。

myThingsを始めようのIDCFセットアップは今日は割愛。
今回は山本さんか一台サーバーを、セットアップしてきてくれたので、みんなでそれを共有します。

ここまでのステップは準備になります。ここから実装に入っていきます。本日実装することは以下の通り!
 

 

ステップ3:Raspberry PiとPCを接続してセットアップ
Raspberry PiにWi-Fiドングルをさし、USBシリアル変換アダプターを接続します。USBシリアルアダプターをジャンパワイパーを、使ってRaspberry Piに接続します。
 

Raspberry Piに給電し、PCと接続をしてます
  

USBシリアル変換アダプターのドライバインストール シリアル通信を行います。パッケージの更新や、node.jsのインストールなども。


ステップ4:○○が☓☓だったらLEDを光らせる

続いてmyThingsとIDCFチャンネル(今日は山本サーバ)をアプリでつなげ、エルチカさせます。 アプリ設定担当と、ラズパイ担当に分かれてもらいます。
 

node.jsにて、Raspberry Piを単体でエルチカさせることに成功。この後はmyThings経由で光らせてみます。
 
アプリ上でヤフー天気をひも付けて、宜野湾市の天気情報とエルチカを連動させます。曇りだったらエルチカ。
 

 

ステップ5:湿度が27℃以上だったら△△を◻◻する

残念ながら、今回こちらはできませんでした。m(_ _)m

 

<myThings developers>

続いてmyThings developersの説明です。
developersは様々なサービスのAPIを束ねてくれます。myThingsとの違いは、自分用のものか、他人にも共有できるか。

 

myThingsDevelopersが提供する機能は主に下の2つです。そしてドラッグアンドドロップで操作が可能です。
・カスタムトリガー・・・様々なAPIを共通のI/Fで利用できる機能
・カスタムアクション・・・発動条件を満たしたらWebhoohされる機能
自分でトリガーの設定を作ることができるので、例えばお米がなくなったら購入するなども可能。センシングデータをインターネットに転送する 中でmyThingsはデバイスとサービスのつなぎ役として機能しています。

  

myThings Developersは、特に短期決戦で最大限のアウトプットが必要なハッカソンでこそ役に立ちます!是非つかってみてください。

と、今回は時間がなくなってしまったので、簡単な説明だけで終了!
こちらのほうが簡単なので、是非家で使ってみてください。

 

ミニアイデアソン

今日学んだこと機能を使ったアイデアを、ピザを食べながら少しだけ考えてみます。
 

①チーム名:ナハ×4/サービス概要:クックパッドからレシピを探してきて、その材料をロハコで買う
食費の上限を決めておくことで、安全! zaimで家計簿につけるよ。 最終的に目標額達成したらSNS投稿
 

 

②チーム名:沖縄野郎Aチーム/サービス概要 筋トレの回数を数えてくれるデバイス
筋トレ回数をセンサリング。目標達成するとプロジェクションで花火をあげられます
 

以上で今回のメニューは終了です!みなさまお疲れ様でした!

 

 

▶イベント関連リンク


こちらをみていただくと、イベントの盛り上がりがより伝わるかと思います!
・つぶやきまとめ http://togetter.com/li/1027759
・イベント写真 https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157673081084111
・関連ブログ
MA2016 myThings〜はじめてのIoT〜に参加したよ〜/Qiita

蛇足

今回はハジメテノIoTと題しましてmyThings はじめようキットを触ってみるハンズオンをYahooさんに開催頂きました。実際には参加者の半分以上の方がRaspberry Piを触ったことがあり、ハジメテではなかったというのは内緒です。

myThings始めようキットのkonashi Edition もみなさん興味津津でしたね。

是非次回の10/1-2に控えているハッカソンにも参加頂き、myThingsを活用して下さい!

※開催に際してご協力を頂いた宜野湾Gwaveのみなさま、ブログを公開頂いたxshsakuさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

MashupAwardsイベント情報

以下のコミュニティページ・アカウントにて優先的に公開していますので、是非ご登録をお願いします。

イベントスケジュール http://mashupawards.doorkeeper.jp/(Doorkeeper)
Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/382075595204788/
Twitter https://twitter.com/mashupaward

関連する記事