MA2016が始まってはや1週間が経とうとしております

みなさまお元気ですか!事務局の伴野です。ボクハゲンキデス。

明日から4日間にかけて開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2016に、今年もMashup Awardsは出展をいたします!!

888888!! (告知いつも遅くてすみません。。)
CEATECに来られるみなさま。行こうかと考えているみなさま。
お近くをお通りのみなさま。全く思っていない皆様。

ホール4の ベンチャー&ユニバーシティエリア(の端っこトイレの前)4P53-90 のMashup Awardsブースに是非お立ち寄りください!
http://www.ceatec.com/ja/exhibition/exhibition06.html
※同じブース内でショッカソンも出展しています! https://shock-a-thon.doorkeeper.jp/

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-03-19-31-21

また、このエントリではCEATECのMashup Awardsブースにて展示を頂く、計12個のプロジェクトについてご紹介をさせて頂きます。

4日間の展示プロダクトは以下の通りです。

4日(火)①傘の家 | ②つながるバイクアナリティクス | ③ベゼリー | ④PetaPeta| ⑤MESHBAGとシン三種の神器
5日(水)⑥参式電子弓改・VISTouch④PetaPeta | ⑦enePoint Conent | ⑧Weather Drip |
6日(木)⑨おれのぐい呑①傘の家  | ⑤MESHBAGとシン三種の神器
7日(金)⑩POSBee | ⑪Openness-adjustable Headset: 開放度を調整可能なヘッドセット | ⑫PINCH |

それぞれのプロダクトについてもう少し詳しくご紹介をいたしますね。

展示ご紹介

①傘の家 開発者:中田裕士

http://hacklog.jp/works/4151

腕の生えた家のオブジェが傘を持っています。内蔵のWiFi対応マイコンが定期的に天気予報情報をインターネットから取得し、予報が雨や雪だった場合に傘を持ち上げることで知らせます。

 

②つながるバイクアナリティクス 開発者:マクニカYammer IoTチーム

http://www.macnica.net/splunk/solution_iotm2m.html/

バイク乗りの方が使うアプリの位置情報と気象レーダー、雨量センサーを同時解析するPoCの展示を行います。

 

③ベゼリー 開発者:チーム・ベゼリー

http://hacklog.jp/works/4152
3Dプリンターで作られた手のひらサイズのロボット「ベゼリー」がRaspberry Piに対応しました。頭部にカメラを仕込み、ネットワークに接続し、「1部屋に1台」の家庭用IOTロボットを目指しています。

 

④PetaPeta 開発者:DesignCat Inc. × wtnv Lab

http://petapeta.info
インソール型デバイスとスマートフォンを連動した頭脳戦SFおにごっこ。
移動した距離がポイントとなるが、走ってしまうと自分の位置がみんなにバレてしまうという鬼ごっこ。足の速い人だけが勝つわけじゃない。頭を使ってやるのが鬼ごっこだ。

 

⑤MESHBAGとシン三種の神器 開発者:Ktrips

MESHを使った「自己紹介する名刺入れ」、「読書を促すしおり」、「雨を知らせる傘」とそれを入れるたびに光って忘れ物をチェックする「MESHBAG」の4点です。

 

⑥参式電子弓改・VISTouch  開発者:CENOTE

http://hacklog.jp/works/3663
HMDを使わないVR体験を可能にする弓型のスタンドアローンVRゲームシステム

 

⑦enePoint Conent 開発者:

スマホ、ゲームのやり過ぎを防ぐコンセントタップケース。
専用のコンセントタプケースと、NFCを用いたポイントカードを利用して、ポイント応じた時間だけ、給電を行います。
お手伝い、宿題をするごとに、スマホからポイントチャージ。充電を制御することで、実質的な制限を設けます。

 

⑧Weather Drip  開発者:UXTED(具)

weatherdrip

朝のコーヒーが天気予報に早変わり。その日の天気をラテアートで教えてくれます。myThingsDeveloperをつかって天気の情報を取得し、ココアパウダーでお天気アイコンを描きます。

 

⑨おれのぐい呑 開発者:市川電産

http://hacklog.jp/works/3879

ぐい呑みを使って、お店、家族とのコミュニケーションを増やし、酒飲みの大好きなお酒の種類も蓄えられる。熱燗、ぬる燗、人肌燗、ひやも含めて好きな温度も確かめられるよ。

 

⑩POSBee 開発者:POST入魂

http://hacklog.jp/works/3821

おうちの玄関先で、おうちの出来事をまとめてくれる、コンシェルジュサービス「POSBee」です。ポストには、電池駆動で約1年の電池寿命を持つ無線式送信機を設置するだけなので、既存のポストも容易に「POSBee」かが可能です。呼び鈴を押すお客様、メールと音声とノビィ画面でお知らせします。

 

⑪Openness-adjustable Headset: 開放度を調整可能なヘッドセット 開発者:栗原一貴

http://hacklog.jp/works/4336

外気への開放度合いを物理的に調整する新しいヘッドセットです。
このヘッドセットにより、新しい音楽鑑賞体験・音楽表現方法、知的生産活動環境制御、交通安全支援、および環境認知・対人コミュニケーションに関する支援を提案します。「目に蓋あれど、耳に蓋なし」と言われます。言うなればOpenness-adjustable Headsetはインターネット接続されたスマートな「耳の蓋」です。
ユーザ・集合知・人工知能に開閉を制御させてヒトの聴覚や社会性を拡張します。

 

⑫PINCH 開発者:Remga llc.

pinch2

http://hacklog.jp/works/5028

PINCHは洗濯を干したり,回収したりする煩わしさを解消する,新しい洗濯バサミです.
ハサミ部分の自動開閉や,天気に反応して衣類の向きや開き具合を制御する機能を搭載し,スムーズで賢い洗濯干しを体感できるデバイスです.

蛇足

今年で3回目、3年連続となるCEATEC出展です。
CEATECは「最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展」家電メーカーの最新家電や関係研究団体の研究成果の展示が行われる場です。
(MashupAwardsも昨年のMA11では、ハードウェア/IOTなどと類される作品の割合が2割を超えてききました。)

また、昨今のトレンドとしてのIoT、ハードウェアベンチャーやそれらのインキュベーターの出現、クラウドファンディングなど仕組みの充実などを通して、この分野におけるプロトタイピングの裾野も広がりを見せており、Mashup Awardsもその一翼を担うべく、このような場に参加させて頂くこととなりました。

CEATEC出展に際し、ご尽力・ご協力を頂きましたみなさまにこの場を借りて感謝を申し上げます。
とはいえ、、、そんなかたっ苦しい事はおいておいて。。。

CEATECにおいても「ものづくり自由形」。
自分の表現したい、作りたいものを作る人の熱量を大切にして、ブース展示を楽しんでいきたいと思います。

MashupAwardsがこのような場に顔を出すのはMA事務局の想いがあります。

作品を作るだけでは、個人の活動として終わってしまいがちです。
それだけで終わらせずに、発表の場を持ち、様々な人に影響を受け、影響を与え、さらなるクリエイティブを生んで欲しい。
そして、それによって自らの人生が多少なりとも変わっていく。
そんな役割の端っこをMAは担っていきたいと考えているからです。(上から目線ですみません。。)
一つの作品を愛し続ける人も素敵です。

いろいろな作品にチャレンジする人も素敵です。
起業や事業だけではなく、自分の人生を少しでもハッピーにするべくクリエイティビティを使う、そんなITクリエイターの方を、MashupAwardsはいつまでも応援していきたいと想います!

 

関連する記事