2016/12/17に行われたFESTA by MashupAwardsにて、MashupAwards2016の最優秀賞2作品、優秀賞6作品が、審査の結果決定し、全ての受賞作品が決定いたしました。

For All 最優秀賞

For ALLの最優秀賞には、副賞として賞金100万円が送られます。

srt.js: YouTubeの映像と連動したマッシュアップ作品を簡単に作れるJavaScriptフレームワーク

動画と現実世界を連動させてしまう、YouTubeを使ったJavaScriptフレームワーク

12年目の今大会ではIoT、ハードウェアを作品に組み込むことが当たり前になった世界において、データ学習のスピードを高速化したり、実際の生活シーンで利用できるレベルまで標準化させるような、InternetとIoTの「T」の融合が進化している事がわかる作品が非常に多くみられました。
その中でもこちらの作品は、Youtubeを起点に「動画と現実」、「動画とモノ」といったようにあらゆるものの表現を、誰でも簡単に拡張できる点が評価されました。
また、審査員より「1人栗原ワールドでした、なんでこの人はこのアイデア一つじゃなくて全部盛り込んできたんだろうと」と言われるように、矢継ぎ早に出される本作品を使った様々な表現の拡張デモが、そのフレームワークとしての可能性を感じさせ動画を使った新しい時代を作るのでは、という期待もあり最終審査会にて最優秀賞に選出されました。(審査会の様子より事務局代筆)

 

 

For All 優秀賞

For ALLの優秀賞には、副賞として賞金20万円が送られます。
こちらの作品は、準決勝(2ndSTAGE)で発表された57作品の中のトップ5として決勝進出となりました。

VISTouch AIR

 

なんとかめーかー りある

 

Hz (ヘルツ)

 

トイレの神様

 

For Pro 最優秀賞

For Proの優秀賞には、副賞として賞金50万円が送られます。

全社員早押上司争奪戦

アイデアや仕組み自体は既存でもありましたが、それをストーリーを作って文脈があったこと、その全体の構成力、このようなアワードでは「あるまじき力のかけ方である」と言うほどUI等の細部のこだわりが見られた点等が審査会にて評価されました。合わせてチームワークの良さ等、ぐるなびチームの素晴らしさが総評時にあげられておりました。(審査会の様子より事務局代筆)

 

For Pro 優秀賞

For Proの優秀賞には、副賞として賞金10万円が送られます。
こちらの作品は、オンライン審査にて決勝進出となりました。

スリー・D・ペッパー

 

EC用人工知能ボット知識ジェネレーター

 

部門賞

For ALLの部門賞には、副賞として賞金10万円が送られます。
こちらの作品は、それぞれの分野の方々にパートナーとして参加いただき、共同で選出いただきました。

Internet of Awesome Things 部門賞 (by IoTLT)

MagicKnock with MagicTV


Io(A)T部門賞の決勝審査会にて選出。
操作性が素晴らしい点、実際に生活の中で使えそうという点が、審査員に高い評価を受けました。

 

学生部門賞 (by JPHacks)

Walky


学生部門賞の決勝審査会にて選出。
たしかなモチベーションにアイデア・実装を積み重ねている点が審査員に高い評価を受けました。

 

Interactive Design部門賞(by TMCN & spicebox)

おばけパズル


Interactive Design部門賞の決勝審査会にて選出。
完成度がずば抜けていて、触ったら愛着が持てる素晴らしい作品と、審査員に高い評価を受けました。

 

Mashup部門賞(by MashupAwards)

どこでもMステ


MashupAwards事務局にて選出。
ノープログラミング、ノーコーディングでシンプルに実装しながらも、非常に表現力豊かな作品を発表頂きました。その創造力に脱帽です。

 

CIVICTECH部門賞(by CivicWave)

ディスレクシアの人のための字幕読み上げ機能付きYouTubeプレイヤー


CivicTech部門賞の決勝審査会にて選出。
世の中の5%の人の課題を解決するシンプルで効果的なサービスと、審査員に高い評価を受けました。

 

おばかアプリ部門賞(by @ITおばかアプリ選手権)

Freedom Foodmaker(FFVR)


@ITおバカアプリ選手権運営委員会にて選出。
VR元年をしめくくるにふさわしいプロダクトです。この作品をきっかけに、来年はこれまでのVRにない「味覚」という可能性が切り拓かれていくと思います。VR、センサ-、Web APIなど多彩な技術をマッシュアップしている上に、食材のマッシュアップまで加味しているのもすばらしいです。MA2016で流行した「寿司」も取り入れているなど、ツボを押さえていて言うことなしです。

 

テーマ賞

受賞作品 副賞 受賞理由
AIチャットボット賞
(株式会社ユーザーローカル)

光るハンガーラック
賞金5万円 実生活の中で、毎日の服に悩むことは多くあると思います。その問題を、対話システムとIoTをかけ合わせることで解決できないかと考え、実装している点がおもしろいと思い、選出させていただきました。
デザイン活用賞
(オートデスク株式会社)

PaintUp
賞金5万円 Autodesk Forge そのものではありませんが、Webを利用した3Dの作成や活用に高い技術力を感じました。3Dプリントにも精通されているようなので、今後、Forge の活用に期待を込めての決定です。
チームワークが向上したで賞
(サイボウズ株式会社)

トイレの神様
賞金5万円 一番身近なチームと言える”家族”のチームワークに貢献するというアイデアを評価させて頂きました。トイレ内の会話の感情解析し、グラフ化するなど目の付けどころにもびっくりです。今後の開発(製品化?)にも期待しています。
Pepperコラボ賞
(ソフトバンクロボティクス株式会社)

フードコード Pepper
賞金5万円 テーマ賞 フードコード内の人材不足課題に着目し、Pepperとのコミュニケーションを様々なAPIを活用し課題を解決するところを評価しました。特に複数台のPepperを活かした活用方法には独創性、実用性、先進性を感じました。将来このようなフードコートがでてくることを期待できる作品です。
U-23賞
(株式会社リクルートホールディングス)

なんとかめーかー りある
賞金5万円 独特なUIや、リアルとゲームの連動などがとても面白く、遊んでいる人を楽しませる工夫が感じられました。仕様についてもDIY精神溢れるもので、今後のクリエイティブ活動がとても楽しみです。その着眼点と創作を楽しむ姿勢を評価して送らせて頂きます。
「愛」をカタチにするニフティIoTデザイン賞
(ニフティ株式会社)

Emmer
賞金5万円 注目が集まるIoTですが価値提供を出来ているものは少ない状況です。対してEmmerは情報の提供という形で価値提供している点を評価いたしました。また、既存のプロダクトにはないかわいい外観に「愛」が表現されており、テーマ性との深いつながりを感じ「愛」をカタチにするニフティIoTデザイン賞への選出にいたりました。
Repl-AIイケてるチャットボット賞
(株式会社NTTドコモ)

ChaTravel
賞金5万円 旅行で一番ネックになる計画の部分でのサポートは、課題をうまく捉えていると感じました。また、MashupAwardsの名にふさわしく、様々なAPIをMashupしており、チャットボットとしての利便性や魅力を高めているため、選出させていただきました。
TwilioイケTEL賞
(株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ)

さすけね!
賞金5万円 高齢者などにターゲットを絞り、電話という誰にでも使えるツールを活用した、社会的に意義のある作品であったため。
Open & Connected 賞
(Facebook)

Hz (ヘルツ)
賞金5万円 着眼点の身近さに加えて、非可聴域を利用したデータ交換という発想、そしてそれを実現する技術の高さを評価しました。また洗練されたアプリのUIも評価のポイントといたしました。(日本以外でもニーズもあると思いますので、ぜひ多言語対応をお願いします!)
このアプリを通じて、より多くの人々がつながり合えることを期待しています。
myThings賞
(ヤフー株式会社)

窓の守
賞金5万円 窓という普遍的なプロダクトに対して、天気や他デバイスの情報と連動させることによって、新たな価値を生み出せていることが素晴らしいです。
単体のプロダクトだけでは解決しづらい課題を解決し、既存のプロダクトに新たな価値を追加する、そんなmyThingsの思いや強みを一番活かして頂けた作品だと感じました。
Microsoft Cognitive Servicesアプリ賞
(日本マイクロソフト株式会社)

無言の圧力インターフェース
賞金5万円 「無言の圧力」を感じることができるとは、Microsoft Cognitive Service APIの新たな活用方法を感じさせていただける作品でした。
CONNECTED DEVICE賞
(ソニー株式会社)

家庭の戸締り問題 × IoT
賞金5万円
ソニー製品
家庭の日常における悩みをMESHを起点にして解決する試みに感銘を受けました。また作品のアイデア、完成度及び他社技術活用の点も評価させて頂きました。
SmartTable賞
(株式会社ぐるなび)

Osara
賞金5万円 この作品によって、近い未来の様々な食事シーンにおけるエンターテイメントが創出されることが想像できました。また、色やパターンが与える料理の印象変化をヘルスケアに応用する実用性の高さは幅広い層からの支持が期待できます。
Shopping Bot Award
(楽天株式会社)

ChaTravel
賞金5万円 ChaTravelには、購入相談を通じた、友人(と人工知能)の温かみ・ワクワク感・発見があり、楽天のキャッチコピーであるShopping is Entertainmentの未来を感じました。
また今後、贈り物や食事等でも展開できる可能性があり、様々な場面でECの楽しさの促進を期待しております。
つなぐ&つくる賞
(株式会社アプレッソ)

BarSota
賞金5万円
オリジナルTシャツ
APIの統合とサービスの拡張にDataSpiderを活用いただけたこと、そしてなによりサービスの完成度、プレゼン資料もわかりやすく読むだけで楽しくなれるところを評価させていただきました。ご利用ありがとうございました!
Bluemix賞
(日本IBM)

一緒に『ミライ』 by プロジェクトK(婚活)
賞金5万円

 

協力企業賞

受賞作品 副賞 受賞理由
アーム賞
ロシアンチキンランチャー
mbedボード詰め合わせ 「運がなければ、即、死亡。」というサブタイトルとは違って、みんなでワイワイ楽しめる作品だと感じました。
mbed以外のサービスやAPIもたくさんmashupされていて、作り込まれているのを評価しました。
オートデスク賞
スリー・D・ペッパー
建設業向けに開発された Reality Capture API をペッパーで利用することで、エンターテイメント性を持たせることに成功しています。ベータ版ということで技術的なハードルも存在しましたが、最後まであきらめずにストーリー化していただいたことに感謝しています。
ニフティ賞
街ing(マッチング)
mobile backend特製開発お助けキット&羊クリーナー 「シャッター街」という地方の喫緊な課題に対して、「収支」という最も困難な側面から挑戦し解決策を見出した点を評価いたしました。解決策がインターネットだからこそ実現できる、可視化や比較まで落とし込めているところが素晴らしいです。今後ともマッピングパーティがんばってください。
KDDIウェブコミュニケーションズ賞
VR本能寺
Twilioポイント(3万円分) 2日間という短時間でTwilio Videoを活用した作品を作り上げた技術力を評価します。
Facebook賞
これの名は。
Facebookノベルティ シンプルながらも強烈なインパクトがありました。入力・出力ともに画像という点も斬新で、Facebook Messenger Platformの可能性を感じられる作品だと思います。AAのバリエーションの増強やソーシャル連携の強化など、今後の展開に期待しています。
ヴァル研究所賞
トイレの神様
QUOカード1万円+ノベルティ こういうおバカで真面目なアイディアは大好きです。
忙しい現代で、効率良く情報を伝達する方法としてトイレを活用するアイデアは、もっと議論されるべきと思います。
弊社も「WithMe!」というサービスでトイレ問題に取り組んでいますし、生活に必須な要素に対する付加価値ということで今後の発展性に期待しています。
TINAMI賞
くえすとりっぷ-questrip-
ノベルティグッズとコーヒーギフトセット 弊社のご当地キャラカタログAPIを使っていただき、ありがとうございます。
ご当地キャラを観光のモチベーションの一つとして積極的に利用する使い方に感心しました。ご当地キャラを通じて、旅行した地域に興味を持つことができるアプリとなることを期待しております。
ヤフー賞
とまとの気持ち by Green Garage
ノベルティグッズ 単純なBOTではなく実体が伴っているので、とても感情移入ができるなと感じました。myThingsをもっとフルに活用して頂けると、情報発信の面としてもっと更に良くなりそうと期待しております!
ソフトバンクロボティクス賞
KODOMO銀行
Pepper限定グッズ 若年層が銀行との接点が少ないという潜在的な課題に着目し、Pepperとゲーム要素を掛け合わせた新しい銀行の業務形態を提案している点を評価しました。銀行を身近な場所にしてくれるソリューションとして独創性、実現性の高い作品であり、機能面でもPepperの弱点をスマホで補填し、将来的に金融資産とデータ連携することでPepperの活用も促進できる優秀な作品だと思われます。
HOYAサービス賞
ロボットとともに登壇することで発表者の発言負担軽減を図るIoT指向プレゼンテーションシステム
コンパクトスピーカー 音声合成でロボットに会話させるところから、ロボット同士、ロボットと人という掛け合いが非常に面白い作品でした。先々はロボットの会話だけでプレ電テーションが成り立つのでは?という想像もでき、先々の発展も期待し選出させていただきました。
エーアイ賞
れいんちゃん
音声合成ソフト「VOICEROID」詰め合わせ 傘の盗難問題を”愛”で解決するという面白さ、アプリとBluetoothモジュールの連携による実用性を評価しました。
メタデータ賞
ShapeOfStories
書籍「人工知能が変える仕事の未来」野村直之著 および kindle fire これまでも時系列でツイート等を分析する利用法はありましたが、1つのコンテンツ(物語)の感情の流れを可視化する、というアイデアが新しく、また出力画面の表示も工夫されていました。
アシアル賞
光るハンガーラック
MonacaGoldライセンス1年分とモナカ詰め合わせ or 温泉の素の詰め合わせ ハンガーが光るというネタに走りつつも、機械学習やLINEやSlackとの連携・iPhoneアプリなどを駆使し技術的にも大変おもしろいためMonaca賞を差し上げたいと考えました。
サイボウズ賞
Ba-Chang Car – 次世代「お婆ちゃんがよく押してる謎のカート」
kintoneノベルティ詰め合わせ まさに次世代のカート!
活動状況の確認や衝突安全、オートライトなど豊富な機能だけでなく、「ローガン(底眼)」「婆イタリティ」などの機能名も素晴らしい!
離れて暮らすご家族を結ぶ1つの手段となることを期待しています。
ぐるなび賞
Freedom Foodmaker (FFVR)
ぐるなびギフトカード より豊かな食体験を創出している点がぐるなびのコンセプトとも一致する作品だと思いました。
今後の機能拡張にも期待しています。
エヴィクサー賞
一緒に『ミライ』 by プロジェクトK(婚活)
オリジナルTシャツ APIの特性をよくご理解いただいたこと、完成度の高さ、を評価させていただきました。
カーリル賞
地域密着型 子ども向け本お薦めアプリ「なによも?」
カーリルオリジナルマグカップ2016+コーヒー2セット 図書館のみならず幼稚園や学校とも連携し地域にあわせた蔵書検索サービスに挑戦している。今後の蔵書検索サービスの在り方を変える可能性をもつ示唆的な作品である。
日本IBM賞
また会いに行きたくなるビアサーバー with RoBoHoN
Amazonギフト券 + IBM Bluemixノベルティ詰め合わせ IBM Bluemix IoTとRoBoHoNのマッシュアップで、ビールをより楽しむことができる作品だと思います。これからも様々な分野でBluemix IoTが活用され、みんなが楽しむことができる作品が生まれることを期待しています。
YuMake賞
ガチャ飯
気象情報API 3ヶ月無料利用券 メニューや食材への気象情報活用は、可能性のある分野だと考えています。旬の食材や、状況に合ったメニューを提供するだけではなく、雨の日クーポンなど、多彩な気象情報活用を考えておられた点を評価いたしました。
NTTドコモ賞
ゴッドル
らでぃっしゅぼーやのジュースセット デバイスコネクトWebAPIを活用し、アイドルをテーマとして様々な面白い見せ方を提示してくれたので。
PayPal賞
スポーツイベントの思い出アプリ
ペイパルグッズ一式(Tシャツ、エコバック、モバイルチャージャーなど) マラソン大会などに出ている人の課題をうまく見つけ消化しているサービスだと思いました。PayPalはマラソン大会などのイベント申し込みの支払いにも導入されているので、動画購入との相性も良いと思い選考させていただきました。
マピオン賞
チバチズ
JTB旅行券 オープンデータを活用している点、教育用途への活用というテーマ設定、「楽しく学べる」というコンセプトなど、着眼点の良さを評価いたしました。
リブログ賞
ノビィの耳はラズパイの耳
ペチャット(おしゃべりボタン) ノビィにかける情熱、愛が全面に溢れ出ており、逆に賞を渡さないと申し訳ない気持ちになりました。早くノビィを会話できる様になってくださいね。

 

メディアパートナー賞

受賞作品 副賞 受賞理由
CivicWave賞
のとノットアローン
CivicWaveの取材記事 プロダクトアウトではなく、ニーズから上がってきたものを必死に作ったという印象で、市民が欲しいものをテクノロジーで解決するという意味では、一番CIVICTECHらしい作品だったように思います。またCivicWaveとして記事にし、色んな人に知っていただきたい事例だと感じました。
CodeIQ賞
音録
CodeIQグッズ積み合わせ(Tシャツとフリースとタオルとエコバッグとステッカー) SPAJAM2016で実際に開発からプレゼンまで拝見させていただき、流行りの技術を取り入れた今どきのユーザーに合った楽しめる作品だと思いました。開発から実装、リリースまでのスピード感も大変素晴らしい。今後のご活躍を期待しています!

 

イベントパートナー賞

受賞作品 副賞 受賞理由
公益財団法人 ふくい産業支援センター賞
窓の守
食の國ふくい・ギフトカタログ「光」 これまであるようでなかったプロダクトで、日常生活の中の身近な課題をIoTを活用することで解決した作品の着目点を評価しました。
また、制作したのが高校生と中学生のコンビということもあり、今後の成長にも期待を込めて、今回当賞に選出しました。
Photo by 近藤俊哉(株式会社ばばや)